相続などで空き家の所有者になると「今後どうすべき?」と迷ってしまうことも少なくありません。

空き家は所有しているだけで維持費や固定資産税がかかります。

負担をなくす、あるいは軽減するためには、

 

・売却する

・活用して収益を得る

 

などの方法があります。

空き家の扱いで困ったら、売却と活用どちらがおすすめなのでしょうか?

 

■空き家は売却すべき?メリットとデメリット

 

空き家の売却と活用で迷ったらメリットとデメリットで比較してみてはいかがでしょう。

まず空き家の売却ですが、売却後には維持管理や税金の負担がなくなります。

負担がなくなるというメリットも含め、次のようなメリットがあります。

ただし、売却にはデメリットもあるので、今後のことなども考えて決めることが重要です。

 

【空き家売却のメリット】

・固定資産税や維持管理費用など、今後の金銭的な負担がなくなる

・掃除や修繕など維持管理の労力も不要になる

・空き家を売ることでまとまった売却金が入る

・将来的に空き家の相続で揉めることもなくなる

 

【空き家売却のデメリット】

・空き家の利用が不可能になる

 

空き家を売却すれば金銭や労力の負担がなくなります。

以降は買主の所有になるからです。

ただ、今後「住む予定がある」「実家である空き家を法事などで使いたくても、使えなくなる」などのデメリットがあります。

 

■空き家は活用すべき?メリットとデメリット

 

空き家の活用とは、空き家を他者に貸して賃料を受け取る方法です。

空き家を貸して収益を得ることで固定資産税などの負担を相殺できる可能性があります。

さらに、支出より収入の方が多ければ、空き家の賃料収入を生活費などにすることも可能です。

空き家を活用するメリットとデメリットは次のようになっています。

 

【空き家を活用するメリット】

・空き家を活用することで収益を得られる

・収益の額によっては固定資産税などのマイナスを相殺できる

・収益が多ければ固定資産税などを相殺してもさらにプラスが残る

 

【空き家を活用するデメリット】

・借りてくれる人が見つかるとは限らない

・活用で収益を得ても固定資産税などを相殺できない可能性がある

・借りた人が住める状態にしておかなければいけない

 

空き家を活用する場合は賃料という収益を得られますが、必ず借り手が見つかるとは限りません。

また、固定資産税・維持管理に1年で60万円かかるとして、賃料が月3万円であれば、収益は年36万円で支出は60万円になってしまいます。

空き家を活用しても、必ず黒字になるとは限りません。

かえって赤字になってしまうケースもあるため、慎重に決める必要があります。

 

■最後に

 

空き家は所有しているだけで維持管理・税金の負担があります。

「今後使わない」などの事情があれば、負担を減らすためにも売却・活用などを検討してはいかがでしょう。

 

空き家の扱いに困ったら、ぜひ当社へご相談ください。

空き家の売却・活用についても、メリット・デメリットを挙げて説明いたします。

 

空き家の扱いや、売却・活用のことであれば、さとう不動産にお任せください。